中華系マレーシア人男性にお近づきになりたい!役立つ情報ベスト10

Question
先日すごくイケメンのマレーシア人男性が新入社員として入ってきました。
マレーシア人なのですが、見た目は東アジア系で名前に英語が入っています。
もうすぐ歓迎会があるので話しかけてみようと思うのですが、変な質問などをしてしまって嫌われたくありません。
彼とお近づきになる前に、知っておいた方がいい事ありますか?
いさ さん 東京都 20代 会社員
教えて、先生!

皆さん、マレーシア人と聞くとどういう人を思い浮かべますか?




マレーシア人男性に興味がある人が、知っておくと良い事はこんな感じデース♪
- 食は量と辛さ
- 多民族国家で育っている
- 日本大好き
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

今回は、その中でも「見た目が中華系のマレーシア人」にお近づきになる時に役立つ事をご紹介します!
Contents
第10位:好きになったら積極的
中華系マレーシア人男性は、一度興味を持った女性には、積極的にアタックするんです。
積極的に女性が喜ぶ事をするので、エスコートなども簡単にこなしてしまいます♪
そんな、気持ちの良い自信を持っているマレーシア人男性といると、女性も安心して頼ることができるんですよ。
第9位:南国気質で楽観的
中華系マレーシア人男性は、まさに南国気質です。
日本人女性が気にしている事でも、大したことではないよと励ましてくれるんですよ。
彼らにそんな気はないのでしょうが、ニコニコしながら「大した事じゃないよ」と言われると…
自分でも、本当にそう思えてくるから不思議ですね。
ただ、楽観的すぎて心配にさせられますが、彼らから学べることはたくさんあるんです◎
第8位:お金の使い方をよく知っている
中華系マレーシア人男性は、お金の使い方が大胆な時があります。
マレーシア人の両親は、ビジネスを営んでいたり、何かしらの商売をしている場合が多いんです。
なので、お金の使い方をよく分かっていて、購入したものが古くなった時に、どう売るかも先に考えていたりするんですよ!!
ご飯を食べに行っても、彼らは女性がお金を払うことを許してくれません。
遠慮しすぎると不思議がられるので、そこは素直に甘えましょう◎
第7位:ショッピングセンターが好き
中華系マレーシア人男性は、ショッピングセンターが大好き!
買い物がなくてもプラプラしに行き、終わったらフードコートでご飯を食べる事が多いです。
ショッピング街にも、特に用事がなくても行こうとするんですよ。
用事もないのにショッピングセンター行くのは、男性では珍しい事ですよね。
でも、すぐ疲れて帰りたがる男性よりは、自分も楽しむ事が出来るので良いのではないでしょうか。
第6位:ナルシスト気質
中華系マレーシア人男性の中には、見た目を気にしている男性が多くいます。
その為、鏡を見る頻度もとても高いんです。
例えば、車の窓などに自分が映ったら、さっと髪の毛のチェックをするんですよ。
身だしなみに気を遣っている
日本では、鏡ばっかりみている男性は嫌がられますよね。
でも中華系マレーシアの文化では、特に悪い事として捉えられていません。
実際、マレーシア人女性の中には、男性がナルシストであることを好んでいる人も大勢います◎
つまり、マレーシアでは身なりを気にしている事は悪い事ではないのです。
もしナルシストっぽい場面を見ても、ネガティブには取らずに「いつも身だしなみをきちんとしているね」と褒めてあげましょう♪
第5位:食べきれない量を注文する
たくさん食べるのは良い事ですが、中華系マレーシア人男性は食べきれないぐらい料理を注文するんです。
日本人にしてみれば、料理を残す行為は「もったいない」という気持になりますよね。
でも、中華系マレーシア人にとっては、多く注文することは裕福である事を示す事にもなるんです。
他にも、「お腹いっぱい食べました=店側に対して量に関して文句はない」という意味にも繋がります。
ちなみに中華系マレーシア人には、食べ物のタブーはほとんどありませんので、一緒にたくさん食べてあげると喜ばれますよ♡
スパイシーでなければいけない
中華系マレーシア人男性は、特に辛いものが大好きです。
元から辛い料理を注文しても、それに更に唐辛子系の粉やペーストをガンガンかけまくります。
小皿にちゃんと辛いソースが付いてくるのですが、それでも足りないと思っている人が大半です(笑)
皆が好きなマレーシア料理
ここで、中華系マレーシア人男性が好む、マレーシア料理を1つご紹介しますね♪
中華系マレーシア人男性の中で、「ラクサ」という食べ物が嫌いな人はほとんどいません。
ちなみにラクサとは、辛い香辛料が効いた麺料理の事です。
地方によってその味は異なり、彼の家に招待される時も、外食の時でもよく食べられているんですよ◎
第4位:家族とのつながりを大事にする
中華系マレーシア人男性は、頻繁に家族と連絡を取りあっています。
家族との繋がりをものすごく大事にしているので、女性を好きになったら早い段階で自分の家族に紹介するんですよ。
彼と付き合うと、早い内から大勢の親戚に会うことになるでしょう。
もし、結婚を考えるような関係になった場合は、彼の家族をないがしろにしない事がポイントですよ◎
長男かどうかで変わる?
将来的に、結婚をしようと考える関係になった場合。
彼が長男かそうでないかで、両親(特にお母様)からの可愛がられ方が違います。
中華系マレーシア人の男性が長男であれば、あなたもとても大事にされるでしょう。
ちなみに、彼の実家の部屋も、弟・姉妹よりも大きいなどの差が見られます。
第3位:日本大好き
マレーシアでも有名な、日本関係の物や人は多くあります。
例えば、アニメや J-POP、俳優にスポーツ選手などなど!
でも、中華系マレーシア男性にとって最も身近な物は「日本食」なんです!
知らない料理を教えてみて!
彼らは特に、寿司・麺類・天ぷらと、伝統的なものを好みます。
ですが、まだ彼が色々知らないようなら、一風変わった日本食を一緒に探してあげると喜ぶでしょう。
ちなみに、中華系マレーシア人男性が、日本食を紹介している Youtube なども流行っていますよ◎
ルックイースト
マレーシアでは1981年代に、「ルックイースト」という政策を行ないました。
ちなみにこの政策をとても簡単に言うと、日本人を見習おうと言う呼びかけですね。
それから40年近く経ち、今度は「新ルックイースト」を提唱しています。
そのおかげか、中華系マレーシア人男性は、特に日本に好意を持っているんです。
そして、日本で勉強したい、就職したいと考えている男性も多くなっているんですよ◎
第2位:多民族国家で育っている
マレーシアには、マレー系・中華系・インド系など、様々な民族が1つの国家に存在しています。
その為、宗教も多種多様なんですよ。
中華系マレーシア人なので仏教かと思われがちですが、実はキリスト教の人もいます。
他にも、ファーストネームが英語なので、キリスト教かと思いきや…?
「特に宗教にこだわっていない」という答えが返ってきたりするので、不思議な感じがしますね。
アイデンティティ
中華系のマレーシア人男性は、自分たちの事を「中国人」とは思わず、「マレーシア人」だと思っています。
彼らは、自分がマレーシア人ということに誇りを持っているんですよ。
そして、あくまでも自分たちは、中国の文化を受け継いだマレーシア人と考えているんですね。
見た目が東アジア人系であっても、彼らをマレーシア人として接することが大切です◎
第1位:何ヶ国語も話せる
中華系マレーシア人男性の大多数の人は、バイリンガルどころか何カ国語も話せます。
英語とマレー語はもちろん、中国語(標準語から方言までいくつも)やフランス語やスペイン語まで話せる人もいるんです!
小さい頃から多くの言語を話せるので、新しい言語も早くマスターでき、日本語もとても早くマスターしてしまいます。
何ヶ国語もスラスラと話せるマレーシア人男性に、とても魅力を感じる人も多いはず。
彼らと一緒にいる事で、コミュニケーション能力は確実に上がりますよ♪
マレーシアン・イングリッシュ
中華系マレーシア人男性は、英語を話す時に「Lah(ラー)」を語尾につけます。
でも、これは基本的に、仲の良いアジア人系の友人と英語で話すときなどに使っているよう。
そんな彼らは、アクセントのことを「全く」気にせず、ジョークにすらします。
アクセントより、相手に通じているかどうかの方が大事だと思っているのですね。
もしあなたが、英語のアクセントを気にしているなら…
彼らと一緒にいる事で、言語を話す時は何が一番重要かを、教えてくれてるような気になりますよ◎
ミックスで話す
中華系マレーシア人男性は、家族・親戚・同じ中華系の中人と話す時。
中国語・英語・マレー語と、ミックスで話す時があります。
英語で話していると思ったら、急に別の言語が混ざってることに気づき混乱してしまうんですよね(笑)
ですが、聞いているととても面白いんですよ◎
番外編:プチスラングを1つご紹介
ここで、中華系マレーシアの、ちょっとしたスラングをご紹介します。
皆さんの中には「ヤムチャ」と聞くと、香港の飲茶が思い浮かぶ人も多いと思います。
ですが、中華系マレーシア人達は、「ヤムチャ=お茶する / カフェ行く」という意味でよく使っているんですよ。
ちなみにヤムチャは、小籠包や杏仁豆腐などの食べ物を食べに行くわけではなく、ちょっとしたカフェに行く意味で使われますのでご注意を!
知り合った中華系マレーシア人男性がいたら、「ヤムチャ行く?」と言ってみて反応を楽しんでみて下さい♪
さいごに
マレーシア人と言っても、一言では語れないのが分かりいただけたでしょうか。
中華系マレーシア人男性は、とても魅力的です。
興味を持ち始めた人も既に恋に落ちている人も、この記事を抑えていれば中華系マレーシア人と楽にお近づきになれますよ♡
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |