社内恋愛のメリットデメリット ベスト5

先生の紹介

- 皆さんこんにちは!日本チームです!
ここでは日本在住の女性ライターが、日本はもちろん、他の国についてもご紹介をしております♪
最新の投稿
- 2022年9月29日日本好きか分からない。自分の本音との向き合い方ベスト10
- 2021年9月17日日本年下彼氏があなたに見せる「手放したくない」の言葉の代わり ベスト10
- 2021年8月23日日本パニック障害、彼にどう伝える?伝え方ベスト5
- 2021年8月22日日本隣の彼と恋仲になって!幼馴染と恋愛してお得なことベスト8!
Question
会社の同僚で気になる人がいます。
親睦会などの飲み会で親しくなり、プライベートでも連絡を取り合うようになりました。
今度2人で出かけることになったのですが、、、もし付き合うとなると社内恋愛することになります。
恋愛禁止の企業ではありませんが、どんな感じなのかイメージが全然湧きません(>_<)
メリットやデメリットがあれば教えてください!27歳 naoさん 千葉県 受付事務
教えて、先生!

主人は元会社の同僚♡日本在住ライターのAyanoがお答えします。
皆さんは社内恋愛ってどんなイメージですか?

好きな人とくっついて仕事できるなんてサイコー!

気持ち悪〜いと思われても知りまセーン(笑)
社内恋愛と言ってもみんなの前でイチャイチャすぎはご法度デース。

仕事中のドジとかミスとか見られちゃうってことだよね?

仕事中の恥ずかしいことや、辛いこと、反対に仕事を任されたり、やり遂げるなどの良いことも全部目の前でみていマース!
そんな気になるけど誰に聞いていいかわからない社内恋愛のメリット&デメリットを紹介しちゃいマース♪
◯彼の外向きな顔や社会的な態度や行動がわかる
◯仕事に行くのが楽しくなる
◯もし破局した場合はとても気まずい
◯バレないようにと思ってても周りにバレてしまってるこの記事は
【4分】でササ―ッと読めマース

しかも!今は昔ほど社内恋愛に対して良いイメージがないみたい。
どっちかっていうと否定的な意見もあるわね。
でも、調べてみると結婚相手と出会った場所ナンバーワンは職場なんですって!
職場や社内は、出会いの場でもあることは間違いないですね。
今日はしっかり社内恋愛のメリットもデメリットも勉強してくださいね♡
Contents
5位:予定が合わせやすい
休みも把握しやすく勤務時間もわかっているので休みが合わせやすいです。
また残業などがある場合も、分かってあげられるので連絡が来なくてもイライラせずにいられます。
周りにバレないようにするのが難しい
勤務中に彼氏彼女の雰囲気を出すのはNGですが、気を付けていてもなんとなく勘のいい人には気付かれてしまいます。
口の堅い人ならいいですが、周りに言いふらすような人に気付かれたら要注意です。
4位:遊びの恋愛になりにくい
同じ会社に勤めてるからこそ、チャラチャラした恋愛にはなりにくいです。
社内で遊び相手を探す男性は少ないと思います。
遊びの恋愛になりたくない方、真剣に交際をしたい方に向いています。
私も真剣交際になったのでそのまま結婚しています。
これから相手を探したい方は職場も意識してみてください。
仕事中も気が抜けない
仕事中って自分のペースで仕事したくないですか?
テキパキできる時もあれば、なんだか眠くてたくさん休憩しながら仕事しちゃうときとか。
彼氏が見てると思うと、だらだら〜としてるところを見られるのはちょっと嫌ですよね。
私は椅子に思い切りもたれかかってすごい格好で伸びをしていたら、おいおい。と言われましたね(笑)
3位:すれ違いざまのアイコンタクトにドキッ
周りに内緒にしているとどうコンタクトを取っていいか悩むものです。
書類の受け渡しの際に手を握るなんてできないし、
デートのメモを書類と一緒にこっそり渡すなんていうベタな展開もとてもリスキーです。
プライベートのように喋れないのはもちろん、仕事中なので周りの方にも気を遣いますよね。
そんなもどかしい関係ですが、たったこれだけでドキドキ♡できる方法がアイコンタクト♡
すれ違いざまにアイコンタクトで見つめ合ってみてください。
シンプルな方法ですが、社内でラブラブできない分、とても刺激的です。
家に帰ってから会ったときにいつも以上に仲良く過ごせること間違いなしです。
社外でも人目が気になる
休みの日にデートスポットに行ってももしかしたら会社の誰かがいるかも?なんて思ってしまうことがあります。
職場の近くは避け、ドライブがてら少し遠出したくなります。
休みの日にあの2人が〇〇にいたよ!なんていう噂話はすぐ社内でまわります。
同じ日の同じ時間に同じ職場の人がいるなんてゆう滅多なこととは思いますが、気を付けた方が無難です。
2位:彼の全体的な性格の良し悪しが丸わかり
外で出会った恋愛より、彼の内面の見える範囲がぜんぜん違います。
仕事をしている姿はその人の人となりが見えます。
スーツからは身だしなみや生活面。
デスク周りや整理整頓がきちんとしてる方は信用できる基準にもなります。
仕事中の熱心な態度は、真面目かどうか、意欲的で向上心があるかどうかも分かります。
周りの人に対する思いやりや優しさを持てる人かどうかも一目瞭然です。
外向きの顔や、目上の方への接し方で礼儀がなっているかなどもわかりますね。
社内で出会った人の方が最初から色々知れているわけです。
嫉妬に気を付けて!
職場に女性はあなた1人ではないですよね。
仕事もできて周りにも親切な彼は、周りの人からも信頼されているはず。
職場にいる他の女性とももちろん仕事の会話や世間話をすることだってあるでしょう。
そんな光景を見てて嫉妬してしまいます。
私の経験ですが、私はめちゃくちゃ嫉妬してしまってました。
笑いながら女子と話すところなんて見たくないですから(笑)
1位:メリット仕事に行くのが楽しい!
毎日仕事に行くのが楽しい!楽しみ!になります。
生活にハリが出て、気分も穏やかに♡
自然と身なりも姿勢もキレイになっちゃうかも?
とにかく毎日ハツラツとして充実した日々が過ごせると思います。
破局した後はとても気まずい
ケンカしてしまったあととかでも気まずいですが、
一番は破局したあとがとてもとても気まずい、居づらいと思います。
最悪会社にバレてしまったあとだったら、どちらかが転勤になることもあるかもしれません。
別れたあとはどちらかが仕事をやめたり、顔を合わせないようにしようと思ってしまうもの。
仕事にも支障をきたしてしまっては、本末転倒。
会社や周りの方に迷惑はかけないように配慮しましょう。
別れたあとはきちんと冷静に仕事について相手と話し合うべきです。
別れて気まずいですが仕事はこなさなければなりません。
さいごに
なんとなく憧れちゃう社内恋愛。
秘密の恋って感じでドキドキしますよね。
結婚相手と出会った場所ナンバーワンの職場や社内恋愛。
今現在してる方も多いと思います。
苦労することもありますが楽しいこともたくさんです。
プライベートと仕事で違う顔を見せているのでマンネリ防止にもぴったりの相手です。
ぜひ、いいな♡と思う方がいたら仲良くなってみてください。
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |