とにかくキラキラ!韓国グリッターベスト10

先生の紹介

- 韓国在住歴3年のコスメブロガーのShihoです。
韓国コスメをこよなく愛しているコスメオタクです。
日本でも買える有名コスメから現地の方しか知らないようなコスメの情報を発信しています。
最新の投稿
- 2021年5月17日韓国とにかくキラキラ!韓国グリッターベスト10
- 2021年5月13日韓国定番の韓国スキンケアブランドベスト10
Question
最近韓国のグリッターをメイクに取り入れるのが流行っていると聞きました。
ですが、韓国のコスメに全く詳しくないので、どのようなものがあるのか教えて欲しいです。
minaさん埼玉県在住 事務職
教えて、先生!

韓国コスメをこよなく愛しているコスメオタクのshihoがお答えします。
みんなは韓国グリッターで有名なもの知ってる?

これがダントツで評判が良かったよ。

他にも韓国グリッターを持っていましたがダントツでそれを使っていマシタネ。

他にも使ってたもの教えてくれない?

3CEアイスイッチ
ペリペラ シュガートゥインクルリキッドグリッターこの記事は【5分】でササ―ッと読めマース

もちろん有名なものも紹介していきますが、マニアしか知らないようなグリッターも紹介していきます。
是非最後までご覧ください。
Contents
10位:スティラ
韓国のユーチューバーやインフルエンサーなどがよく使用しているアイテムとして有名です。
また、アイドルのメイクがステージメイクに使用するなど韓国で大人気のグリッターです。
しかし、まだ日本ではあまり浸透していないように思えます。
実際に使ってみると、これだけたくさんの方が使われているのがわかるくらいラメがザクザクにぎっしり詰まっています。
これを取り入れるだけでアイドル級のキラキラした目になることができますよ。
高級感のあるパッケージ
中身はもちろんのこと、見た目が高級感のあるパッケージで持っているだけでテンションが上がりますね。
また、通常盤とは異なったミニサイズのものも発売されています。
通常のものよりもお値段が安いので、気になる方はミニサイズでお試ししてみることをお勧めします。
9位:アピュ アイグリッター
ウォーターベースのグリッターなので肌に馴染みながら輝きます。
実際に使ってみて、チップもアイホールにも涙袋にも使えるように工夫されており、とても使いやすいと感じました。
初心者の方には特に挑戦しやすいグリッターかと思います。
Twitterでバズった
瞼のハイライトとしてポイント活用すると綺麗なアイメイクになるという活用方法が話題となったグリッターです。
どんなメイクにも馴染みの効くグリッターなので、アイメイクの仕上げのハイライトとして活用することをお勧めします。
8位:ミシャ グリッタープリズムリキッドアイシャドウ
ミシャといえば、パウダータイプのアイシャドウが有名ですよね。
この商品はその有名なアイシャドウのリキッドタイプバージョンなのです。
ダイヤモンドコアパウダーが配合されており、繊細な動きでも眩しい輝きを放ってくれます。
豊富なカラーバリエーション
グリッターを選ぶ際、カラーバリエーションが少ないものだと思い通りのカラーを選ぶことが難しいですよね。
このグリッターは他のブランドのものと比べて色展開が豊富なので、必ず自分が欲しい色が見つかります。
また、色も落ち着いた色が多いので、デイリー使いすることができると感じました。
7位:16ブランド 16キャンディーロックシュガーパーティー
宝石を纏ったような煌めきを放っているのが特徴のグリッターです。
圧倒的な存在感を放ち、華やかなメイクに相性抜群のアイテムです。
どの角度から見てもキラキラしているのは高ポイントですね。
保湿成分たっぷり配合!
ウォーターベースで落ちにくいのはもちろんのこと、保湿成分が多数配合されているため乾燥しにくいのも大きな特徴です。
グリッターあるあるなのですが、時間が経つとガビガビになってしまうことがありますよね。
このグリッターは「桃エキス」「マヌカハニー」「オリーブオイル」「シアーバター」などの目元を保湿する成分が配合されているので、目元が乾燥する心配をしなくて良いので安心ですね。
6位:ホリカホリカ アイ・スパングリッター
透明感のあるグリッターベースにスパングルグリッターでキラキラの目元が完成します。
グリッターベースは爽やかな色合いでゴージャスながらも可憐な雰囲気を演出してくれます。
繊細なブラシのおかげで他のツールに頼ることなく内臓ブラシだけでグリッターベースとスパングルグリッターを使い分けることができます。
刺激がないように
目元は繊細な皮膚であるために刺激を避ける必要があります。
このグリッターは刺激力は最小に付着力は最強になるよう目元の負担について、よく考えられています。
なので、目元に負担なしで安心して使うことができます。
5位:BRACK ROUJE パールブリーアイグリッター
他のグリッターにはない大きなホログラム入りで存在感のある目元を演出してくれます。
ロングラスティング効果で粉飛びの心配をする必要がないのも高ポイントですね。
また空気のように軽いテクスチャーで目元に優しい使用感となっています。
使い分けで違う雰囲気に演出♡
ホログラムをしごいて、小さなラメを涙袋に載せればキュートな雰囲気に演出することができます。
逆に大きなホログラムと小さなラメをまぶたと涙袋に乗せればゴージャスな雰囲気になります。
このように使い分けることで同じアイテムなのに印象を変えることができます。
4位:ペリペラ シュガートゥインクルリキッドグリッター
パールの滑らかな輝きとグリッターのゴージャスな輝きが組み合わさった最強の輝きを放つグリッターです。
最適な比率でブレンドしているので、軽やかな澄み切った透明感で輝きを演出してくれます。
砂糖菓子のような可愛らしいカラーバリエーションでメイクを楽しむことができます。
唇にも使える!?
このグリッターは保湿成分についてかなりこだわっているのでリップのハイライトとしてお使いすることができます。
他のものよりもパール配合成分が多めなので唇の上でも違和感なく輝いてくれます。
グリッターが唇の上で固まってしまう心配もないので安心してお使いいただけますよ。
3位:ロムアンドリキッドグリッターシャドウ
六角形型で構成された黄金比ラメで多彩な輝きを放つ目元に仕上げてくれます。
繊細なチップで自分のピンポイントな場所にラメを思い通りのまま乗せることができます。
また朝からメイクを落とす前まで、つけたての輝きが持続する無限キラキラもこの商品の推しポイントです。
ロムアンドの人気商品
ロムアンドといえばリップのイメージが強いですが、リップ以外の商品でも人気商品はたくさんあります。
さすがロムアンドといった、どの部分においても他のグリッターと引けを取らない納得の仕上がりです。
やはり、ロムアンドはどの商品においても一定以上のクオリティがありますね。
2位:3CE アイスイッチ
幻想的な光を放つ、まるで星屑のようなグリッターシャドウです。
大小様々な大きさのラメが、多方面に光を放ちどの角度から見ても輝く垢抜けた目元に仕上げてくれます。
また、ブラシが細いので初心者でもつけ過ぎずに使うことができます。
しっかり落ちにくい!
グリッターシャドウにしてはサラサラとした質感ですが、粉飛びしてしまうことはありません。
動きの多い目元に対応していて、高密着で肌にフィットしてくれます。
朝から夕方までメイクのクオリティーが落ちることはありません。
1位:イニフスリー シュガートゥインクルグリッター
内蔵されているブラシで乗せて、指でポンポン馴染ませるだけで簡単にキラキラな瞳に仕上げることができます。
また、アイシャドウと違ってリキッドタイプなのでキラキラが飛び散ることはありません。
初心者の方でも使いやすいように内臓ブラシが細く作られているので1位にさせていただきました。
ワンランク上のメイクに
この一本だけで仕上げても、もちろん可愛い上がりになること間違いなしです。
また、アイシャドウの上に重ねて韓国アイドルのようなメイクに仕上げることもできます。
絶対に「それどこの?」と聞かれること間違いないグリッターです。
さいごに
今回は韓国のグリッターについてご紹介してきました。
グリッターを取り入れるだけでメイクが韓国アイドルのようなワンランク上のメイクに仕上がります。
上手く使えば、特別な日だけでなく日常の場面でも使うことはできますよ。
ぜひ、グリッターを取り入れて毎日のメイクを豊かに楽しくしていきましょう。
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |