隣の彼と恋仲になって!幼馴染と恋愛してお得なことベスト8!

先生の紹介

- 皆さんこんにちは!日本チームです!
ここでは日本在住の女性ライターが、日本はもちろん、他の国についてもご紹介をしております♪
最新の投稿
- 2022年9月29日日本好きか分からない。自分の本音との向き合い方ベスト10
- 2021年9月17日日本年下彼氏があなたに見せる「手放したくない」の言葉の代わり ベスト10
- 2021年8月23日日本パニック障害、彼にどう伝える?伝え方ベスト5
- 2021年8月22日日本隣の彼と恋仲になって!幼馴染と恋愛してお得なことベスト8!
Question
私には仲のいい幼馴染がいて、知り合って20年になります。
お互い別々の人と付き合ってきたけど、結局結婚するのはこの人なのかな。
って、思ってるし、向こうもそう感じてるはずです。
が、なかなか今の関係を変えることが怖くて、前に進むことができません。
恋人関係に変わって後悔したことってありますか。
akaneさん 福岡県 20代 社会人3年目
教えて、先生!

わたしも akane さんと全く同じ悩みを抱えていました。




でも幼馴染と付き合ったらお得なことたくさんデース!
- 価値観が一緒
- 知り尽くしてる
- 安心感がある
この記事は【4分】でササ―ッと読めマース

幼馴染と恋愛するといいことがたくさん!怖がる必要はありません。
これを読めば今すぐにでも隣の彼と恋仲になりたくなるはず!
Contents
8位:休日の過ごし方がほぼ一緒
付き合ってみたら休日の過ごし方が違う...なんてことありますよね。
特に職場恋愛の方とかは多いと思います。
インドア派の人もいれば、アウトドア派の人もいます。
休日って最も二人が一緒にいる時間が長くとれるので、どう過ごすかはかなり重要なはず!
鉄則はかわりばんこ!
幼馴染との彼なら、休日の過ごし方はほぼ一緒です。
今までしてきたことと一緒ですから。
今日は天気がいいからドライブしよう。
先週出かけたから今日は家で過ごそう。
意見が割れることはほぼありません。
万が一意見が割れても、焦る気持ちがないので、「じゃ今週は私ね、来週はあなたのしたいことしよう」とすぐにまとまります。
7位:すでに相手の親と仲良し
彼のお父さんお母さんってどんな人なんだろう。
兄弟はいるのかな、気に入ってもらえるかな。
長く付き合ったり、結婚を前提にお付き合いをするとなると、特に女の子は気にするところですよね。
でも幼馴染と付き合うとそんな心配は一切無用です!
家族ぐるみの付き合い
小さいころから知っているので、恋仲になったことを歓迎してくれます。
もはや友達のような関係をすでに築き上げているので、安心してお互いの家族同士集まることができます。
大きなイベントの時はみんなでBBQなんてこともよくします!
喧嘩したときなんて、向こうの一家は総出で味方してくれますよ!
二人だけの時間だけじゃなくて、そんな家族の時間も心から楽しめるのがおすすめポイントです!
6位:どんなに失敗しても、けんかしても見捨てられない安心感
お酒に失敗した...
仕事で失敗して大泣きした...
イライラして彼に八つ当たりしちゃった...
きっとあきれられただろうな。
どうしよう。
顔が見れない。
って焦った朝は生きた心地がしません。
が、気心知れてる幼馴染は少し違います。
大丈夫?って聞いてくれる
何か言う前に、謝る前にまず心配してくれます。
「きのうはごめんね」そういうと、「もう知ってるからなんてことないよ」とか、「あれてたね~」と笑い飛ばされます。
この人はいつでもわたしの見方でいてくれると実感できる瞬間です。
5位:友達も含めてみんなで遊べる!
彼とコミュニティが違うと「なんか友達ばっかり...」と感じて嫉妬してしまうのもあるあるですよね。
「今日は私を優先して!」なんてわがままで言えないけど、女子はみんな心の奥でため込んでいるはず。
彼の取り合いにならない!
幼馴染の彼とは共通の友達が多いので一緒に遊ぶことができます!
しかもそうゆう場では、自然といい意味で、友達の関係に戻れたりするんです!
みんなと解散して二人きりになった時に変わる彼の表情や態度にもキュンキュンしますよ!
4位:素の自分でいられる
恋人の前って、なにかと気を張ったり、見栄を張ったりしがちで疲れることもあります。
もう隠すことはない!
しかし幼馴染相手だと、すっぴんだろうと、パジャマだろうと、どんな姿も気兼ねなく見せることができます。
今日は何にもしたくない。
ダラダラしていても特に何も言われることはありません。
とても楽です。
彼の前でだらしない自分をさらけ出せるのって、とっても大きなメリットだと思います!
3位:嫌なことはしない
あ、やっちゃった...これは地雷だったか。
とか、え、こんなことで怒るの?とか、付き合ってからわかることって割とたくさんありますよね。
よくわかってるからこそ...
無意識的にお互いの嫌がること、嫌がる言葉は言わなくなります。
これを言ったら不機嫌になるなってわかってるからです。
いちいち意識的にそんなこと考えずとも、自然と身についています。
なのでその気遣いにストレスを感じることもありません!だから喧嘩はほとんどしません!
2位:友達みたいに相談できる
恋人に相談できないことって少なからずありますよね。
こんな自分知られたくないから、相談できないってこともあります。
とにかく一番最初の相談相手
恋人以前に、幼馴染であり親友だった彼にはなんでも相談することができます。
そして誰よりも親身になって考えてくれます。
めんどくさいなんて思わずに。
本気で意見をくれる彼に惚れ直したりもします。
そして聞き手も「この人の言うことは間違いない」と素直に受け止めることができます。
最高の相談相手です。
1位:知らない彼を知った時の新鮮さが半端じゃない!
そんなに一緒にいたら新鮮さもないし、マンネリ化しない?
そもそも幼馴染にキュンキュンできるの?と思われる方もいるでしょう。
しかしそれは間違ってます!
きゅんきゅんは人一倍!
一緒にいるからこそ、知らない彼の一面を見たときは人一倍うれしいですし、新鮮さを感じることができます!
知らなかった彼の男らしい一面を見て、もう惚れ直すこと間違いなしです!
この人こんなにかっこよかったの!?とうれしいビックリがたくさんまっていますよ!
わたしは初めて彼が手を握ってくれた時、今までのどの彼氏にされたよりもうれしくて思わず泣きそうになりました。
さいごに
恋って楽しいけど、やっぱりその分考えないといけないことも多くて疲れることもある...
すくなからずストレスがたまる恋愛も、幼馴染とならお得に過ごすことができます!
気心しれた幼馴染と一回付き合うと「こんなにストレスなく恋愛ってできるんだ!もう彼じゃないと無理!」と感じるはずです。
勇気を出して隣の彼と恋愛してみてください!
今までにない素敵な日々が待っています。
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |