是非一度試して欲しい♡韓国コスメブランドベスト10

先生の紹介

- 4歳児のわんぱく娘と二人目妊娠中(息子)の20代の主婦、もえりあんです!
韓国コスメやスキンケア用品が大好きです♡♡
主婦業の傍ら、韓国メイクやファッションの研究に没頭中!♪
最新の投稿
- 2021.06.02韓国是非一度試して欲しい♡韓国コスメブランドベスト10
- 2021.05.21日本日本人にも大人気な韓国コスメブランド「イニスフリー」の魅力ベスト10
- 2021.05.15日本肌トラブルが気になるときに!絶対使ってみたい韓国フェイスマスクベスト10
- 2021.05.14日本日本人女性が是非とも付き合いたいと思う韓国人男性の特徴ベスト10
Question
韓国コスメを使ってみたいと思っているんですけど、色んなブランドがあって、何を使ったらいいのか悩んでいます。
おすすめの韓国コスメブランドを教えてください!!!momoka さん 20代 OL
教えて、先生!

みんなは韓国コスメって使ったことある~??

わたしが韓国コスメを使ったことがないワケがナイじゃない♡
こんなに美しいのに…♡

さすが、美人の乙女ちゃんは使ったことがあるんデスネ~!

可愛くなって、イケメン彼氏をゲットしてやるんだから~~~!!!

頑張ってくだサ~イ!
ちなみに、みんなにおすすめしたい韓国コスメブランドはこんなものがありマース!
- 3CE (スリーシーイー)
- Banila co (バニラコ)
- rom&nd (ロムアンド)
この記事は【6分】でササ―ッと読めマース

韓国コスメをまだ使ったことがない人にもおすすめな、定番から最新の韓国コスメブランドを多数ご紹介します!!!
10位:エチュードハウス
キラキラで女性らしさがいっぱい詰まったエチュードハウスは、アイシャドウやリップなど、トレンド感たっぷりなカラーバリエーションで、韓国コスメブランドの中でも人気が高いブランドの一つなんです!
パッケージも乙女心をくすぐられるようなキュートなデザインで、コスメポーチに一つ入れておけば、毎日のメイクタイムがより楽しくなること間違いナシです!
トレンドを先取り出来ちゃうアイシャドウが人気
エチュードハウスの数あるコスメアイテムの中でも、アイシャドウは人気ナンバー1なアイテムです。
単色でもパレットでも、ラメやパール、マットなどバリエーションが豊富でついつい迷ってしまいそうです…♡
お気に入りのパレットを選んで普段使いにしても良し、単色のルックアットマイアイズは、エチュードハウスを使うのが初めての方にもおススメです!
また、女子会、デートなどの特別な時に、とっておきのカラーを選んで一つ持っておくのも良さそうですね!
9位:MISSHA (ミシャ)
BB クリームやクッションファンでの火付け役で一躍有名になった韓国コスメブランドなので、知っている人も多いのではないでしょうか!
人気の秘密は、低価格で2000円以内で購入できるお財布に優しい価格なことから、若い学生さんやコスメ代を節約したい人にも手に取りやすいところです♪
それに加えて、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションと一つでベースメイクが完成する手軽さが魅力です♡
やっぱりクッションファンデが人気!
ミシャからは、アイシャドウ、マスカラ、リップティントなど多数のコスメアイテムが出ていますが、やっぱりダントツで人気なのはクッションファンデです♡
ツヤ感やマット感、カバー力が強いタイプと仕上がりが選べるのも人気の秘密です!
下地不要で SPF50 の日焼け止めも入っていて、さらにエイジングケア美容成分も配合されているんです。
メイクしながら美容成分をじっくりとお肌に染み込ませることが出来るのは、嬉しい魅力なのではないでしょうか♡
8位:3CE (スリーシーイー)
3CE (スリーシーイー)は、韓国のアパレルブランド「STYLENANDA (スタイルナンダ)」から生まれたコスメブランドで、3 CONCEPT EYES (スリーコンセプトアイズ)を略したブランド名なんだとか!
人目を惹くポップなカラーデザインのパッケージは、乙女心をくすぐり、ついつい手に取ってしまいそうになるのではないでしょうか♡
リップやチーク、アイカラー、ファンデーションに至るまで、とにかくカラーバリエーションが豊富なのも人気の理由です!
カラーバリエーションや質感で選べるリップが人気!
3CE といえば、チークやアイシャドウのカラーがとにかく豊富ですが、リップはカラーバリエーションの他に、なんと質感も選べるんです!
中でも、ベルベットリップティントはじんわりと滲むような仕上がりで、韓国美女のようなふんわりとしたリップが作れることから、オルチャンメイクが好きな人に人気のアイテムなんです♡
スルっと塗れるので塗りやすく、使い心地もとってもいいんですよ!
7位:SKINFOOD (スキンフード)
野菜やフルーツなどの食材から生まれたコスメアイテムが数多く出ているブランドです。
全てが食材から出来ているので食べられるほど安全なので、お肌にも安心して使えるのではないでしょうか♡
色々な肌質に合うバリエーション豊富なラインナップなことから、誰でも手に取りやすいコスメです!
トマトから生まれた下地がめずらしい♡
スキンフードの人気コスメアイテムといえば、トマトから生まれたラインナップが人気です♡
その中で、これから日差しが強くなる時期におすすめしたいアイテムが、プレミアムトマトブライトニングフィニッシャーです!
SPF50 で日焼け止め効果があり、下地として使うと1日中ウルウルなお肌でいられますよ♪
高保湿で、韓国美女のような水光肌になれちゃいます♡
6位:CLIO (クリオ)
プロのメイクアップアーティスト向けのコスメブランドとして展開されていたことから、韓国アイドルやモデルからも人気が高いブランドです!
クリオのファンデーションは、「毛穴が消える!」と話題で、使えば韓国美女のようなどこからみても均一で透き通るような陶器肌が手に入ると有名です♪
コンシーラーも要らないほどのカバー力なので、肌悩みを抱えている人にも人気なんですよ♡
ラメが散らない!キラキラなアイシャドウが優秀
クリオのアイシャドウは発色が良く、ラメがぎっしりと詰まっていて、キラキラ輝く目元にしてくれますよ♡
まだまだコロナ渦の今、マスクが手放せない分目元のメイクに手をかける人も多いのではないでしょうか?
顔のほとんどがマスクで覆われてしまう今だからこそ、目元はクリオのアイシャドウでキラキラにすると、パッと華やかな印象を与えられそうですね♡
5位:LANEIGE (ラネージュ)
インスタグラムでハマる人が続出だったリップスリーピングマスクでラネージュを知った人も多いと思います♡
寝る前にたっぷり塗って寝るだけで「翌朝プリプリな唇になってる!」と話題になりましたね♪
ラネージュは、スキンケアアイテムの人気が高いコスメブランドです!
簡単に魅力的な唇が作れるグラデーションリップ♡
オルチャンメイクに欠かせないふんわりとしたグラデーションリップは、なかなか再現出来なくてお悩みの人も多いかと思います。
ラネージュのトゥートーンリップティントバーは、難しいコツも技術も必要なく、塗るだけで簡単に韓国リップが完成する優れものなんです♡
2色が1本になったリップスティックで見た目も可愛いので、オルチャンメイクが初めての人も手に取ってしまいそうですね♪
4位:Banila co (バニラコ)
バニラコの人気アイテムといえばクレンジングバームを思い浮かべる人も多いかと思います♪
ポイントリムーバーなしで厚塗りメイクも簡単になじんで綺麗に落ちてくれると人気が高いですよね!
メイクを厚塗りするとニキビが出来ちゃう…なんて人も、バニラコのクレンジングバームを手元に置いておけば、もっとメイクを楽しめるのではないでしょうか♡
バニラコの下地はテカらない?!
バニラコのコスメアイテム、プライムプライマーはメイクの下地に使うと毛穴が消えてベースメイクが綺麗に仕上がると人気沸騰中のアイテムです♡
メイクしたては毛穴も隠れて綺麗な肌でいられても、夕方になってくると毛穴に下地もファンデも落ちてる…なんてこともありますよね。
プライムプライマーは皮脂コントロールパウダーが配合されているので1日中テカらず、サラサラのお肌で過ごせるのでおすすめです!
3位:innisfree (イニスフリー)
韓国のチェジュ島の恵みから生まれたコスメアイテムが展開されているブランドです。
チェジュ島の草花や果実などの天然の成分がふんだんに使われたアイテムが豊富で、お肌が敏感な人も安心して使えると人気が高いんです♡
また、肌悩みに合わせたアイテムを選ぶことが出来るのも魅力の一つです!
ミネラルパウダーは絶対使ってほしい!
メイクの仕上げのフェイスパウダーだけはイニスフリーのミネラルパウダーを使ってる人も多い、人気のミネラルパウダーは、これからの季節にぜひ使ってほしいアイテムです!
梅雨時期になるとお肌のベタつきが気になるという人も多いかと思いますが、イニスフリーのパウダーを朝付けると1日中サラサラなお肌を保てますよ♡
さらに、朝セットしたのに湿気で前髪がペタッとつぶれてしまうという時にも、前髪の根元にさっとつけるだけで、ふんわり前髪をキープすることも出来ます。
ぜひコスメポーチに1つ入れておきたいものです♡
2位:rom&nd (ロムアンド)
2016年に生まれたロムアンドは、まだまだ新しいブランドにも関わらず、人気に火が付く勢いが凄まじいブランドです!
パーソナルカラーを意識したコスメアイテムも多く存在していて、オシャレでハイセンスなアイテムが多く揃うのに、低価格で手に入れることが出来るのも魅力です♡
塗るだけでオシャレに見えるリップが多数!
デイリー使いしやすい色味が多く揃ったリップは、韓国コスメが初めてな人も手に取りやすいアイテムかと思います。
ロムアンドのリップは、デイリーに使えるのに、なぜかオシャレに見えるところも魅力的なんです♡
休日にあまりメイクをしたくない…なんて日にも、ロムアンドのリップをとりあえず塗るだけで旬顔に変身できそうですね♪
1位:MERZY (マージー)
なんといっても手に取りやすいプチプライスが魅力のマージーは、誰でも気軽に試してみやすいコスメブランドなのではないでしょうか♡
価格が安いだけでなく、実力派コスメが揃うことでも人気を集めていて、なんと韓国のコンシューマービューティーアワードも受賞しているんです!
パッケージもついつい揃えたくなってしまう位クールでオシャレです♡
色褪せない優秀なリップティント
マージーのコスメアイテムの中で最もおすすめしたいのが、オーロラデュイティントです♡
水分量が30%と高く韓国美女のようなポッテリとした潤い溢れるリップにしてくれるアイテムで、透き通るようなカラーがとっても綺麗なんです!
さらに、色素沈着しやすいといわれるリップティントですが、マージーのリップティントは色素沈着しにくいので、安心して使えます♡
さいごに
取り入れるだけで流行最先端のメイクが完成する韓国コスメは、お肌に優しい成分で出来ているだけでなく、お財布にも優しくて高コスパなところが魅力です♡
使わない理由が見つからない韓国コスメ、みなさんもお気に入りのブランドを見つけてみてくださいね♡
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |