彼女を隠したがる??トルコ人男性が日本人女性の恋愛価値観で戸惑うことベスト7

先生の紹介

最新の投稿
- 2021.02.10トルコトルコ人男性がピンポイントで喜ぶ彼女の行動ベスト7
- 2021.02.09トルコ簡単に作れる!トルコ人男性の好きなトルコ&日本の家庭料理ベスト7
- 2021.02.08トルコ彼との距離も縮まる?!ムード満点のトルコのおすすめデートスポットベスト7
- 2021.01.30トルコあなたは私の全て♡トルコ人男性のハートを射抜くとっておきの言葉!
Question
この前、トルコ人の彼氏に私の好きな男性芸能人の話をしたら、機嫌が悪くなってしまいました。
そして【なんで他の男性の話しをするの?】と聞かれたんですが、芸能人でも嫉妬するものでしょうか?
トルコ人男性と日本人女性の恋愛価値観の差について教えてほしいです。
mitiru さん 20代 派遣
教えて、先生!

皆さんは、トルコ人男性はどんな恋愛価値観を持っていて、日本人女性とどのような違いがあると思いますか?

トルコ人男性は、俺の女は絶対誰にも渡さない!みたいな情熱的なイメージがあります!



ちなみにトルコ人男性が日本女性の恋愛価値観で戸惑うことはこんな感じデース
- 結婚しなくてもいいという考え
- 仕事を優先する行動
- 家族と会う機会が少ない
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

今回はトルコ人男性が日本人女性の恋愛価値観で戸惑う事を紹介します。
第7位:結婚は絶対!
トルコ人は男性に限らず、大人数の家族の中で育っているケースがとても多いです。
その為、家族という枠組みをとてもに大切にしているんですよ◎
また週末には、家族で集まってご飯を食べたり、ゲームをする習慣があり、家族とのふれあいも多くあるんです。
なので、お付き合いする異性とは、早い段階で結婚を意識するようですね。
最近の日本人女性は結婚を意識しない女性も多く、トルコ人男性にとっては少し信じられないようです。
付き合い始めには
私がトルコ人夫と、まだお付き合いをしていた頃の事。
付き合って間もない頃に、彼から「あなたと一緒に人生を過ごしたい」と言われました。
急だった事に驚いたのですが、どうやらトルコではこれが通常なよう。
決して異例ではなく、付き合い当初から結婚を念頭に置くというのは普通の事だそうです。
日本の晩婚化
そんなトルコ人男性に、日本の晩婚化や結婚をしない人が増えている話をすると…
「結婚をしなかったら、人生をどの様に生きるの?」と不思議がっていました。
「家族を持たないなんて、人生の楽しみは何?」「家族を持たないなんて孤独すぎる」などなど(笑)
人にもよるかもしれませんが、トルコでは結婚をしないという発想がないため、結婚を視野に入れたお付き合いになるでしょう♡
第6位:仕事を優先するなんてありえない
私は今のトルコ人夫とお付き合いをしていた頃、遠距離恋愛をしていました。
そこで、私がトルコへ彼に会いに行くために、予定を計画していたのですが…
私が仕事の日程を優先していたので、それが少し信じがたい様でした。
私としては、周りとの兼ね合いも踏まえ、休んでも迷惑を極力かけなくて済む日を選択したいという気持ちがあったんです。
でもトルコ人彼にとっては、自分との時間は大切ではないのだろうかと思ったそうです。
プライベートが1番
トルコに住んでみて分かったのですが、トルコ人はプライベートや家族との時間等を非常に大切にします。
ある程度融通の利く仕事であれば、間違いなく家族や彼女を優先するので、私の感覚がわからなかったようですね。
今は結婚し、自営業を営みながらトルコに彼と一緒に住んでいます。
ですが、実際に家族の用事ともなれば、お店を開く時間やお店を閉める時間を躊躇なく変更するんですよ!
なので営業時間というのは、あってないようなものですね(笑)
国が変われば常識も変わる
日本では少し考え難いですが、国が変われば常識も変わるということを身をもって体感しました。
でも、家族を大切にするというトルコ人男性の考えは、とても素敵ですよね♡
日本人は少し働きすぎる傾向があると思うので、私にはこの価値観は素敵だと感じました。
第5位:なんで家族と合わせないの?
先ほども少し触れましたが、トルコ人は家族との繋がりを大切にするため、彼女ともなると頻繁に親に会わせようとします。
私がトルコに行った時は、必ず彼の家に行き、彼の家族と交流を持つ時間がありました。
「デートに彼氏の母親がついてきた」という話しもよく聞きます。
日本では信じられませんよね(笑)
結婚する気がない…?
ですが私は、彼が日本に来た時、私の家族と彼が会う時間をつくりませんでした。
遠距離恋愛でなかなか会えないし、せっかくだから2人で会いたいと思っていたからです。
なので結婚の挨拶の時に、両親に会ってもらったらいいかなと思っていました。
しかし彼は、なかなか私の両親に会えない為、結婚する気持ちがないのだろうかと感じていたようです。
自分の両親に会わせるタイミングは人それぞれだと思いますが、さすがにデートに両親を呼ぶってことは、日本人の感覚にはないですよね(笑)
第4位:思っている事をはっきり言って欲しい
トルコ人女性は、思ったことをそのままストレートに表現し、その口調も強い女性が非常に多いです。
そんな女性たちをみて育ったトルコ人男性は、日本人女性の自己主張をしない姿を見て、どこかミステリアスなイメージを持つよう。
また日本人は、オブラートに包むという風習があるためか、言い方も柔らかく、控え目という印象があるようですね。
自分の主張を言ってみて!
そんな自己主張をしない日本人女性は、食べたいものや行きたい所への主張が弱い場合が多いようです。
また、相手に合わせても大丈夫と言うスタンスも多い為、楽しんでいないのでは?と不安に思うよう。
もしあなたが自己主張弱めなタイプなら、少しくらいわがままを言ってあげた方が喜ばれるかも?♡
第3位:夜の営みを恥ずかしがる
トルコ人男性は言うまでもなく、とても情熱的な人が多いです。
好きだと思うと、猪突猛進でアピールが始まるでしょう。
「電話番号教えて」から始まり、1日に何度もメッセージをやりとりをするように!
それから更に親しくなると、常に何をしているか把握したがります。
彼れは、本当に感情に素直で、本能的である人が多いように感じますね。
電気を消す行動が不思議
そんな彼らですから、好きになったらすぐに性的行為を求めてきます。
好きだから一つになりたい!!という感情がまっすぐに行動にでるのでしょうね。
自分も相手に好意があれば、嬉しくないはずがありません。
ちなみに、日本人女性は電気を消して行為をするカップルが多いかもしれませんが、トルコ人男性は彼女の全てを見たがります。
なので電気を消してと言えば、「なんで?」と本当に不思議がりますよ。
積極的に求めて欲しい
イスラム教は、結婚まで行為をしてはいけないという規律があります。
ですが若者層に関しては、とても自由に恋愛をしていると私は感じています。
相手が外国人女性ともなれば、もっと解放された気持ちになるのかもしれません。
本能のままに、積極的になってほしいという願望が強い印象があります。
女性が積極的であれば、トルコ人男性もそれに答えるかのようにもっと積極的になるため、本当に情熱的な恋愛を楽しむことが出来ますよ◎
第2位:告白の習慣がない
どうやらトルコでは、日本のように明確に「告白」という風潮があまりないよう。
そんなトルコでは、まず電話番号を交換し、メッセージのやり取りが始まり…
お互いが自然の流れで好意を持っていると確認したら、そのまま彼氏・彼女という認識になるようですね。
明確な言葉はない
私もトルコ人夫と付き合う時、「付き合ってください」という明確な言葉はありませんでした。
「私達付き合ってるの?」と聞くと、「お互い好きなんだから付き合ってるでしょう」という回答でした。
なんで聞いたの?というような雰囲気が漂っていたのをはっきりと覚えています。
私も含め日本人は言葉がないと不安と言いうか、白黒はっきりさせたい女性が多いですよね。
もし関係性に不安な場合は、思い切って彼に聞いてみましょう!
彼にも自覚を持ってもらう
トルコ人男性は、イスラム教という宗教の元育ちます。
その為、男性は自由に遊んでもいいが、女性は露出せず慎ましやかにあるべき。
というような風習が、少なからず残っているんですよ。
更に、情熱的で自由を求めるトルコ人男性ですから、美しい女性には挨拶のように声をかけます。
あなたがもし、言葉もなく彼氏・彼女という段階に入ったと感じたら、他に女性の存在がいないか確認しておくといいでしょう◎
相手は不思議がるかもしれませんが、あらかじめ確認しておくと、自由なトルコ人男性にも自覚が出来る為、責任ある行動をとるようになると思います。
第1位:他の男と目を合わせないで
私がダントツで驚いたのが「自分以外の男性と目を合わさせない」事です。
トルコ人男性は、非常に嫉妬深い傾向があります。
他の男性の話しをすると一気に機嫌が悪くなったり、SNS で他の男性がフォロワーに存在するだけでも、機嫌が悪くなったりします。
トルコ人男性にとっては「好きだから自分だけの女性でいて欲しい」と思うのは当たり前。
さらに言えば、「自分の彼女を他の男性に見られたくない」と思う男性が多いんですよ。
予防線は必須
女性を隠すという行動は、イスラム教の影響が強いかもしれません。
もしくは真逆で「これは俺の女だ!」と言わんばかりに、SNS で2人の写真をあげまくる人もいます。
そうやって、他の男性が近寄って来ないように、予防線を張るかのどちらかのタイプが多いでしょう。
私の体験談
私がトルコに遊びに行った時、私がカフェの店員さんと目を合わせ、微笑むだけで…
「それは必要ない。なんで男をみるのか?」と散々問いただされた経験もあります(笑)
男性芸能人の話しも嫌がり、すぐに話題を変えようとする傾向もありますね。
番外編:彼女を隠す行為
私のトルコ人夫は、私を隠したがる方のタイプでした。
その為付き合いたての頃は、「私の事を誰かに見られたらまずい何かがあるのでは?」と、他の女性の影を疑ったりもしたんです。
ですがトルコに住んでいる今は、文化の背景が理解で、この「隠す」という行為も理解できるようになりました◎
夏の海は特別!?
私のトルコ人夫は自営業ですが、お店に私がくると、必ず奥のお客様から見えない部屋に通します(笑)
付き合っていても、結婚した後もこの行動です。
かといって、海に行く時は、彼女の水着姿を他の男性に見られてもあまり気にしていないように感じますね。
あれほどまでに隠したがるのに、夏の海は特別なのかな?と不思議に思ったり…(笑)
ですが、「隠す」のも「やたら露出する」のも、彼女が好きだから自分のものだけでいて欲しいという素直な気持ちの表れだと思います◎
さいごに
トルコ人男性は嫉妬も激しいですが、気分の切り替えも早く、まるで小さな子供が駄々をこねているように映る時があります。
ストレートで感情がはっきりしている人が多いので、とても分かりやすいでしょう!
彼が感情を表現してきたときには、包み込むような寛大な気持ちで対応してみてくださいね。
感情を表してくるということは、あなたの事が好きである証。
なので、感情的になっても、そのことを頭の隅に置いておくといいでしょう◎
あなたの素敵な恋愛を心から応援しています!!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |