お酒大国!韓国で人気のあるお酒ベスト5

先生の紹介

最新の投稿
- 2021.08.01韓国お酒大国!韓国で人気のあるお酒ベスト5
- 2021.07.25韓国モッパンの定番?韓国人が頼むリアル出前ベスト8
- 2021.07.11韓国これって友達未満?韓国人男性の脈なし行動ベスト7
- 2021.07.04韓国これぞネイティブ?韓国人がよく使う韓国語ベスト10
Question
韓国に行けないですが、おうちで韓国気分を味わいたいです。
韓国人が実際に飲んでいるお酒はどんなものがありますか?
先生、教えてください!MAYO,青森,40代,パート
教えて、先生!

みんな、韓国人がよく飲むお酒って何があるか知ってる?


でも韓国はサワーは基本どこも置いてないデース


韓国人の好きなお酒はざっとこんな感じデース
・度数高め
・甘くない
・すぐ酔えるこの記事は【3分】でササ―ッと読めマース

今回はそんな韓国人がよく飲むお酒について詳しく解説していきます♪
5位:ハイボール
日本の居酒屋では定番中の定番「ハイボール」。
日本では定番のハイボールも韓国では、置いてないことがほとんど。
ですが、韓国人はハイボール好きの方が多いのだとか。
日本に旅行をしたら必ず頼むという韓国人もいるんだそうですよ!
甘くないお酒なので、韓国人にも合うお酒なのかも知れませんね♪
甘いお酒は嫌い?
韓国人はお酒の弱い人が、とても少ないです。
日本のサワーやカクテルは、韓国の一般的な居酒屋には置いてないことがほとんど。
ですから、甘いお酒は韓国人にとってはジュースに感じるんだそう!
韓国では女性もお酒に強いので、お酒の弱い方は飲めないことをハッキリ伝えるのが良いですよ!
4位:イスルトックトック
これは、韓国で有名な缶酎ハイの商品です。
日本でいう「ほろよい」に似ています。
韓国はコンビニで売っているものでも、全て度数の強いものばかり。
ですがこれはほろよい同様、度数が3%です。
甘い桃味のお酒なので、そこまでお酒に強くない方でも挑戦しやすいですよ♪
ほろよいは韓国でも大人気?
日本ではポピュラーな「ほろよい」ですが、実は韓国でも大人気!
韓国は缶酎ハイがそもそも少なく、甘く度数の低いお酒も少ないのが特徴。
またなんといってもほろよいは、種類が多いのが魅力的ですよね♪
そのため、日本に来て買いだめする韓国人もいるんだそうですよ♪
そのぐらい韓国でも人気があるお酒なので、プレゼントとしても喜ばれますよ!
3位:マッコリ
好き嫌いが分かれるのが、マッコリですよね。
味は日本の甘酒に似ていて、とても飲みやすい味です。
最近韓国ではフルーツマッコリのお店が増えており、マッコリ人気が急上昇!
マッコリは年配の方が飲むイメージですが、最近は若い人からの人気が高いです。
日本の居酒屋では飲めない味なので、韓国ツウの方は1度飲んでみるべき♪
マッコリにソーダ?
日本でもマッコリに炭酸が入っているものも見かけますが、韓国は一味違います。
韓国では、マッコリに普通のサイダーをいれるのです!
炭酸水ではなく、砂糖入りのサイダーがおすすめなんだそうですよ!
それから、少し凍らせてシャーベット状にするのも絶品♡
美味しすぎても度数はそれほど低くないので、飲み過ぎには注意です。
2位:ビール
韓国でビールは切っても切り離せないもの。
それぐらいビールが、韓国人は大好きです!
コンビニでもそのビール好きが伺えるように、各国のビールが揃っています!
また韓国製のビールとしては「CASS」や『HITE」が有名ですよ!
日本のビールより味が薄く、飲みやすいのが特徴です!
苦味も少ないので、日本のビールの味が苦手な方も挑戦しやすいですよ♪
チメクとは?
チメクとは、チキン×メクチュ(ビール)の略語です!
韓国ではチキン店が多く、出前でもチキンを頼む人が多いです。
そんな韓国人のチキンのお供は、絶対にメクチュ(ビール)。
ドラマでもよくチキンとメクチュの組み合わせが出てきますよね♡
サクサクのチキンと爽やかなメクチュの虜になれば、あなたももう韓国人?
1位:ソジュ
韓国で、緑のビンに入っているお酒を見たことある人も多いかと思います。
あの有名な緑のビンの正体は「ソジュ(焼酎)」!
度数が20度近くあり、苦味が強いですが、韓国人はこのソジュもストレートで飲みます。
お酒に強い韓国人が手っ取り早く酔えるお酒であると言えますね。
また、韓国でソジュはとても安価でお酒好きの韓国人のお財布にも優しいお酒。
韓国で1番よく飲まれていると言われても納得ですね♪
ソメク
みなさん、ソメクという言葉を聞いた事はありませんか?
ソメクは、ソジュをメクチュ(ビール)で割ったもの。
苦味の強いソジュをビールで割ると格段に飲みやすくなるのだとか!
度数の強いソジュをビールで割るのは "さすが韓国人" と言えますね。
お酒の弱い方にはおすすめできませんが、お酒に強い方はぜひ挑戦してみてくださいね♡
さいごに
韓国はかなりのお酒大国で、女性でも男性顔負けの酒豪が多いのが実際のところ。
日本では焼酎ストレートしか飲まない!という女性は少ないですよね?
今回ご紹介したお酒は度数高めのものが多いので飲む際は注意しましょう!
ぜひ今回ご紹介したお酒を参考に、おうちで韓国気分味わってみてはいかがでしょうか?
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |