旅行者必見!デンマークの治安は実際良い?悪い?

ベッドで横になるカップル
デンマーク

デンマークの治安は実際どうなの?

大声で叫ぶ2人の女性

デンマーク在住ライターのデンちゃんがお届けします!

北欧の小さな国、デンマーク。

日本でも近年注目を集めていますが外国を訪れる際、気になるのが現地の治安ですよね。

そこで今日はデンマーク在住の私が、デンマークの治安や、特に気を付けるべきエリアをご紹介します。

デンマークの治安はズバリいい?悪い?

デンマークはGNPランキングでも常に上位にある世界でも有数の豊かな国

そのため他のヨーロッパ諸国と比べても治安は決して悪くなく、日本とほぼ変わらないくらい安全な国と言えるでしょう!

とは言えデンマークでもエリアによっては犯罪率が高いところもあるので、危ないエリアにはいかない方が良いです!

特に、夜間は絶対に行ってはいけません!

危ないエリアとは?

電車を待っている女性の後ろ姿

基本的には、空港や駅といった混雑する場所ではスリに注意が必要です。(特にコペンハーゲン中央駅)

これらの場所には、主に東欧などの比較的貧しい国から窃盗団がデンマークまでスリをしに「出稼ぎ」に来ていることもあります。

彼らは集団でスリを働いたりするのでひとりが話しかけているうちに、もうひとりが財布を盗むといったように気づかないうちに被害に遭ってしまうことも。

所持品には十分注意しましょう!

夜間は出歩かない

また、コペンハーゲン中央駅の正面口(チボリ公園側)と反対の裏口を出たエリアは水商売のお店なども数多く立ち並んでいて、特に夜間は注意が必要です。

明らかに柄がよくなさそうな人たちがたむろしていたりもするので、できるだけ避けるのが無難です。

コペンハーゲンの中心地から少し離れたエリアの中には、低所得者や移民が多く住むアパートなどが立ち並ぶスラム街的なエリアもあります

そういった場所の犯罪率は他と比べて高くなっているというデータもあります。

旅行者向けの観光地にはないので、あまり訪れる機会はないかもしれませんが、郊外に足をのばす際には、そのようなエリアもあるということも知っておくと良いかも知れません!

移民らしき風貌の人にはより注意が必要!

電話中の男性

いわゆる普通のデンマーク人の平均所得は高く、彼らの犯罪率は決して高くありません。

ですから、金髪に青い目のいかにも北欧人!といった風貌の人にはそれほど警戒する必要はありません。

差別としてではなく、実際の話として聞いていただきたいのですが、移民風の外見をした人には低所得者も多く、また東欧諸国などからの窃盗団もいたりするので注意が必要です。

(もちろん、皆がそうではありません。私にも、移民の友人は数多くおります。)

特徴としましては、茶色~黒色の髪に、若干黒肌で、背丈もデンマーク人よりは小柄な人が多いです。

女性や小さな子供でも家族単位で犯罪を働くこともあるようで知人の中には、バスで隣に座ってきた女性に気づかないうちにショルダーバッグのファスナーを開けられていたということもあったそうです。

彼女は在住歴も長く、人一倍注意していたそうです。

それにもかかわらず、被害に遭いそうになったということは、よほど巧妙なテクニックを使っているのでしょう。

ですから女性や小さな子供でも決して油断せず、バスや電車で隣り合わせになった際には所持品により一層気を付けるようにしましょう!

いかにも旅行者風の外見はNG

足を大きく開いて歩く女性

デンマークに限ったことではないかもしれませんが、一見して旅行者風だったり、お金持ち風に見えるとどうしてもターゲットになりがち

せっかくの旅行で、おしゃれをしたい気持ちもあるでしょうが、やはり何より安全を最優先するべきですよね。

デンマーク人のおしゃれはとてもカジュアルで、ラフな恰好の人が多いです。

そのため、よほど高級レストランとかではなければ、カジュアルな服で十分なところがほとんど。

高級品は持ち歩かない

ウエストポーチや一眼レフのような高級カメラなど、いかにも旅行者が持っていそうなアイテムは避けるか、見えないようにしておく方が無難です。

(ウエストポーチは「ここに貴重品が入っているよ」と教えているようなものらしいです。)

ちなみにデンマークでは富を誇示することは美徳とされず、裕福な人でも一見して分かるようなブランド服やバッグなどを持つ人はあまりいません。

高価なものや流行のものなどより、自分に合ったシンプルな服が、安全面でも、好感度の面でもおすすめです!

さいごに

笑いながら寄り添うカップル

デンマークは、以上のような気を付けるべき点を知っていれば、決して危険な国ではありません。

むしろ親切で、大らかな人たちの多い、旅行者にも優しい国と言えるでしょう!

デンマークを訪れる人が、安全で楽しい滞在ができるよう願っています。

さあ、世界で恋をしよう!

世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!

恋愛となると、なおさらです。

ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!

日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。

「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。

「運命の相手」に出会う方法?

ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…

では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?

実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。

そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。

検証の結果、1つの答えにたどり着きました。

「運命の相手に出会えます」

アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。

さあ、次はあなたの番です♪

ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。

運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント
  • 真剣に婚活をしたい人向け
  • 恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的存在
  • 年齢層は20代~40代が中心
  • 1995年にスタートし、歴史が長く、ノウハウと実績が豊富
  • 日本でも数百万人の真剣に恋愛・結婚をしたい方々が登録
  • 海外25か国でサービスが展開されており、約1500万人の出会いを求める人が利用
  • AIがあなたの好みを学習し、よりあなたに合ったお相手を紹介してくれる
  • 結婚に対する価値観や嗜好が似ている人を探しやすい
  • 「人種検索」があるので好みに合ったルックスや特徴で探せる
  • matchで出会い、1年以内に結婚をしたカップルは44%
  • 公務員や税理士などの収入が安定している人も探しやすい
  • クレジットカードだけでなく、身分証明書による本人確認で安心
  • 業者なども非常に登録しにくい設計
  • お試しとして「無料会員」あります!
matchの関連記事
ご登録はこちら

\ 1日に50組以上のカップル誕生 /

まずは無料会員で試してみる

関連記事一覧