インド人男性の日常あるある??ベスト10

先生の紹介

最新の投稿
- 2021年8月20日インドインド人男性の日常あるある??ベスト10
- 2021年2月23日インド携帯に依存注意‼インド人と国際遠距離恋愛を乗り越える方法ベスト10
- 2020年8月28日インド情熱的で素直過ぎる!インド人彼氏との独特な仲直り方法ベスト10
- 2020年5月26日インドインド人は浮気性?インド人男性が意中の女性につく嘘ベスト10
Question
インド人の留学生が最近フレンドリーに話しかけてきてくれるんですけど、よくわからないので正直少し怖いです...
インド人男性って、実際どんな感じですか? yori さん 20代 学生
教えて、先生!

皆さんはインド人男性の日常あるあるを知っていますか?




インド人男性はとても家族や友達思い!
インド人男性の日常あるあるはこんな感じデース!
- すぐに人に話しかける
- 毎日、両親と電話する
- 彼女や友達のために、仕事をサボることも!
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

彼らことをよく知れば、きっと好きなるはずですよ♪
今回はインド人男性の日常あるあるを紹介します!
Contents
10位:いろんな人から電話がかかってくる
インド人男性は、家族や友人をとても大事にします。
同棲していた彼も、毎日いろんな人と電話をしていました。
電話の相手は、両親だったり、親戚の子供だったり、インドにいる友人だったり、仕事関係の人だったりです。
遠距離恋愛になった今
彼はインドに一時帰国しているので、遠距離恋愛状態なのですが1日に5回くらい電話をします。
内容は仕事の話や用事、たわいのない話もします。
これだけ頻繁に電話をしていたら、距離を感じて寂しく思うことも、心配することもありません。
インド側と毎日電話している彼を見て、そんなに電話する⁉と思っていましたが、頻繁に電話をすることの良さがやっとわかりました。
9位:酒癖が悪い
彼は、お酒を飲むと、泥酔するまで飲み続けてしまうことが多々あります。
飲み屋さんを数件、記憶がなくなるまで飲み歩いた結果、後日、身に覚えのないクレジットカードの請求額に愕然したこともあったそうです。
インドではお酒を飲む文化がない
インドではお酒を飲むことを良しとしない文化があります。
なので多くのインド人が、自由な日本に来て羽目を外してしまうのかもしれません。
彼も、両親が厳しく、留学で日本にくるまではお酒を一滴も飲んだことがなかったといいます!
インドでは、お酒はお酒専門店にしか置いていないため、日本のようにコンビニ等で手軽に買えるものではありません。
8位:毎日、両親と電話する
彼は毎日、両親と電話をします。
話の内容は「元気?今日はこんなことがあったんだ~」
みたいな、簡単な会話なんですけど、それを欠かさずに毎日してるんです。
両親を尊敬する文化
インド人は日本人以上に両親を尊敬する文化が強いと思います。
実は彼、腕に両親の名前のタトゥーを掘ってるんです。
日本だったら、タカシ、ヨウコなんて掘る人絶対いませんよね!
7位:すぐ、女の子に声をかける
私の周りのインド人留学生は、積極的に女の子に声をかけ、連絡先を交換している方が多かったです。
インドに旅行に行った時も、たくさんのインド人男性に話しかけてもらえました。
日本人女性はモテる!
日本人女性はインド人男性にモテます!
インドで美人とされる条件の1つは色白です。
日本人は、インド人に比べて、肌の色が白いことが多いので日本人女性はモテるのです。
6位:交渉が上手い
インド人男性は交渉が上手いです。
日本人は遠慮がちな国民性があるので、値下げ交渉や、買取価格の値上げ交渉が苦手ですよね。
あるとき、私が乗らなくなったバイクを、彼を通じて、インド人の方に売ることになりました。
彼はそのバイクの良さを熱烈にプレゼンし、バイク屋さんの査定の2倍以上の値段で売却することが出来ました。
インド人男性は交渉が当たり前
日本人の日常には値段交渉の機会はそうそう多くありません。
しかし、インドのローカルでは、物を買ったり、サービスを受ける際は言い値でお金を払うことがほとんど。
インド人にとって、値段交渉は、幼い頃からごく日常的なものなのです。
だから、インド人男性は交渉が上手なんです。
5位:フレンドリー! すぐ人に話しかける
先ほど、インド人男性はよく女の子に話しかけるといいましたが、実は女の子だけじゃないんです!
インド人男性はとてもフレンドリーで、 彼は、男子にも女子にも、店員さんにもよく話しかけます。
特に、日本で会ったインド人らしき人には絶対に話しかけています。
インド料理屋さんは友達
インド料理屋さんでは、初めて行くお店でも、前から知り合いだったかのように話が盛り上がります。
そして、安いスパイスの通販サイトなど、お得な情報をちゃっかり仕入れるのです。
4位:彼女や友人のために、仕事をサボる
インド人男性は、彼女や友人など、身の回りの人を大切にします。
彼は私の引っ越し作業を手伝ったり、後輩の課題を手伝ったり、遠くから急に遊びに来た友人を歓迎したりするために、店長に謝って、アルバイトをドタキャンしたことが数回あります。
仕事よりも断然、家族!
彼はよく、世界で一番大切なものは家族だといいます。
そもそも、仕事をするのも、家族を守るためだという考え方らしいです。
3位:インド人はしつこい!
インド人男性は、しつこいです。
特にインドに行ったことがある方は、共感するのではないでしょうか。
彼らはしつこく声をかけてきたり、しつこく交渉をしてきます。
しつこいは、誉め言葉!?
以前、彼と喧嘩をしたときに、同じことを何度もいってくるので
「あなたって本当にしつこいね!! 」
と言ったことがありました。
しかし、彼はきょとんとして
「良いことじゃないか」
と言ってきたのです。
どうやら彼は、しつこい=粘り強い=良いことと考えているようなのです...
2位:女性を大切にする
インドに対して、男尊女卑のイメージを持っている人も多いと思います。
彼にそのことについて聞いたことがあるのですが
「いや、インドの女性は強いよ!」
と返ってきました。
実際に母や姉には頭が上がらないといいます。
インド人彼氏はとても優しい!
彼は、意見がぶつかったときには、私の意見を優先してくれることが多く、喧嘩をしても必ず先に謝ってくれます。
重い荷物を持ってくれたり、食べ物の一番美味しい部分は私にくれたりと、とにかく優しいです。
彼は小さいころから、女性は大切にするものだと教えられてきたそうです。
1位:毎日カレーを食べる
インド人って毎日カレーを食べるんでしょ?
はい、食べます。ほぼ毎日カレーです…
彼は料理が得意なので、毎回スパイスを使って様々なカレーを作ってくれます。
毎日カレーと聞くと、胃もたれしそうですが…
インドのカレーは日本の市販のルーのように小麦粉を入れずに、スパイスを調合して作るので、あっさりしていて毎日でも食べられちゃうんです。
それにカレーといっても、煮たり、炒めたり、揚げたり、調理法も使う食材も様々なので意外と飽きないんですよ♪
さいごに
今回紹介したのは、インド人男性の日常あるあるのほんの一部です。
はじめは文化や習慣の違いに驚くこともあるかもしれませんが、家族思い、友達思いの彼らは仲良くなれば、とても大事にしてくれると思います!
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |