メキシコでメイド付きの優雅な暮らし!?理想のメキシコ人彼の見つけ方ベスト7

先生の紹介

- メキシコ人夫を持つ、日本在住のライターです!
6年間の交際を経て、2017年にメキシコにて結婚。
メキシコの文化や人びとの魅力、国際結婚に関しての情報を、皆さまとシェアしていきたいです♪
最新の投稿
- 2021年4月21日日本あれ、ズレてる?!メキシコ人の夫に影響されたことベスト10
- 2021年4月8日日本メキシコ人男性もメロメロ♡メキシコ人女性の魅力ベスト8
- 2021年4月1日日本これがタコス?!美味しすぎる本場メキシコのタコスの特徴ベスト10
- 2021年3月31日メキシコメキシコでメイド付きの優雅な暮らし!?理想のメキシコ人彼の見つけ方ベスト7
Question
最近出会った素敵なメキシコ人男性から、猛烈なアプローチを受けています。
そろそろ、結婚も視野に入れたお付き合いをしたいと思っています。
ただ、メキシコ人の生活スタイルや価値観などが、自分と合うか不安です...。
メキシコ人男性とお付き合いしたことある方、教えてください!naoko さん 東京都 30歳 OL
教えて、先生!

実は、メキシコ人たちのライフスタイルは、様々なんです!
どんな暮らしをしているイメージがありますか?

あとは〜、ドンタコスみたいな服着てる!(笑)
ちょっと危ないスラムっぽい場所に、住んでそう...。

まあ、パーティー、テキーラ、大好きネー!
でも、僕の家にはプールがあって、メイドもイマース♪

メキシコ人たちって、そんな素敵な生活してるのね〜♡

もちろん全員ではないヨ。
メキシコは、貧富の差がすごく激しいんダヨ。
僕みたいな生活をしてる、メキシコ人の特徴はこんな感じデース。
- 英語をよく話せる。
- 留学経験がある。
- 私立学校に行っていた。
この記事は【5分】でササ―ッと読めマース

彼の生い立ちを、理解することが長く付き合うための秘訣。
でもロマンチックという点では、すべてのメキシコ人男性たちに共通して言えることかも♪
付き合う前に、是非チェックしてみてください!
7位:服装の特徴
普段は、ジーンズにポロシャツやおしゃれなTシャツなど、ラフだけれども、品のあるスタイルです♪
若い人たちは、流行のおしゃれなスウェットに、スニーカーなども見かけます。
ちょっとしたパーティーには、ワイシャツでピシッと決めます♡
どんなブランドが人気?
定番ブランドは Ralph Lauren 、着てる人はすごく多いですね!
あとは、Lacoste、Hugo Boss、hollister 、Armani、などもよく見かけます♪
6位:髪型の特徴
基本的に短髪で、ワックスでピシッとしてる男性が多い!
ここ数年は、みんな Fade スタイル(日本でもよく見るツーブロックな感じ)が主流ですね。
やや長めの ”キアヌ・リーブス” のような、ヘアスタイルもよく見ます。
髪を染めてる男性は少ない。
少数派の髪型
たまーに、見かけるのが Man bun (お団子ヘア)。
あとは、首都メキシコシティー周辺に多い、イーモ系(日本でいうビジュアル系)です。
前髪が長かったり、髪がカラフルだったり。
若者たちは、流行などに敏感だったり、アート文化も盛んです。
5位:旅行をよくする!
海外旅行をよくします。
付き合い始めたら、おそらくすぐに旅行に誘われるでしょう♪
旅行好き女子にとっては、ワクワクしますね♡
メキシコへ行こう!
メキシコはカトリックの国のため、クリスマスをとっても大切にします。
おそらく、毎年クリスマスの為に、メキシコに帰省する人が多いはず。
もし、彼から誘われたら、是非行こう!
お酒にダンスに、きらきらのメキシコのクリスマスは、とっても楽しいですよ♪
4位:他の国へ留学経験がある
メキシコの富裕層の学生たちは、海外の大学、または大学院に進むパターンが多いです。
そこで、視野や教養を深めるんですね!
留学へ経て、インターナショナルな感覚を身に付けます。
留学先で恋人をゲット!
これが目的なのでは?!と内心思うわけです。(笑)
メキシコでよくみる国際カップルは、大体このパターンですね。
因みに、私もこのパターンです。
3位:日本で留学経験がある
メキシコで、日本食やアニメ文化などが、とっても人気♪
それに感化された若者たちは思うわけです、「僕、日本へ行きたい!」と。
ただし、実際に日本への留学するには、ご家族のサポートが不可欠。
視野が広くて、裕福な家族がいる
日本へ留学させてくれるご家族、日本での生活費はメキシコからしたら、すごい高額なんです。
それを払える方たちは、とても余裕があると言えるでしょう。
また遠く離れた島国の日本へ、送り出してくれるという、広い視野も持っています。
そんなご家族たちなら、文化の違いなどにも理解があるはず♪
2位:メキシコで私立学校へ行っていた
裕福な子供たち=私立の学校へ。
そうではない子供たち=国立の学校へ。
メキシコでは、幼稚園から教育に大きな差が出てしまうのが、悲しい現状なんです。
私立学校はどんな感じ?
英語にすご〜く力を入れます!
私のメキシコ人夫が行っていた学校では、数学など他の科目も、英語で習うそうです。
私立学校への通学は、幼稚園〜高校卒業まで、毎日送り迎え!
親御さん、ご苦労様ですっ!(汗)
国立学校はどんな感じ?
国立学校では、英語にそこまで力を入れません。
そのため、個人ですごく頑張らないと、英語が上達しないとのこと。
あとは、やはり中退率も私立に比べると高いのが現状。
通学は、バスや歩きで通うので、その点は親御さんは助かりますね!
1位:英語が堪能
英語がとっても上手だったら、メキシコで素晴らしい教育を受け、旅行もしてきた証。
視野も広く、国際的な感覚の持ち主なはず♪
価値観の共有なども、しやすいと思います♡
どのくらい上手!?
ネイティブに近いくらい、堪能に話せます!
好きな海外ドラマや映画を、英語でみてる。
仕事で英語を使っている。
英語をカタコトではなく、ペラペラに話せちゃいます♪
国際的な友達も増える!
英語を話せるということは、国際的な人脈を作れるということ。
色々な国の友達と知り合えるって、ワクワクしますよね♪
さいごに
彼への「愛」、そして文化や生活スタイルへの「理解」。
国際恋愛する上で、無くてはならないものです!
メキシコの文化を理解することで、彼との距離もぐっと縮まりますよ♡
ロマンチックで情熱的なメキシコ人男性は、あなたの人生をカラフルで楽しくしてくれるはず♪
さあ、世界で恋をしよう!
世界には、まだまだ驚くことが沢山ありますね!
恋愛となると、なおさらです。
ちなみに、E.ST(エスト)では、国際恋愛・結婚を応援しております!
日本だけではなく、世界を見渡せば、あなたにピッタリ合う「運命の相手」がいるのは間違いありません。
「日本人とだけ恋愛をする」という価値観を壊し、世界中の素敵な恋のお手伝いをしたいと思ってスタートしたのが「E.ST(エスト)」というメディアです。
「運命の相手」に出会う方法?
ですが、運命の相手には、そう簡単に出会えないもの…
では、そんな相手をどうやったら見つけることが出来るでしょうか?
実は、国際結婚を果たしたE.STのライター達は、「アプリ」で出会った方がとても多いというデータがあります。
そこで、実際にアプリを使って結婚した先輩たちのアドバイスの元、E.ST編集部で数か月間利用することにしました。
検証の結果、1つの答えにたどり着きました。
「運命の相手に出会えます」
アプリを使うことに半信半疑だったE.ST編集部の1人も、実際にステキなお相手と出会い、幸せな生活を送っています。
さあ、次はあなたの番です♪
ここまで読んでくださったあなただけに特別に編集部イチオシのアプリをご紹介いたします。
運命の相手探しならmatch(マッチ)

おすすめポイント |
|
matchの関連記事 |
ご登録はこちら |
\ 1日に50組以上のカップル誕生 / まずは無料会員で試してみる |